【勉さんのちょっといい話】嫌われる上司にならないために

「こちらの意見を聞いてくれない」、「失敗は部下のせい、手柄は自分のおかげ」、「相手によって態度を変えすぎる」.....

これ、なんのことだと思いますか?
正解は、「嫌いな上司ランキング」だそうですよ。

どれもこれも、上司としては落第。部下から嫌われてアタリマエのことですな。でも、このアタリマエのことをアタリマエと思えない方がいらっしゃる。
今回は、「仕事ができる」ということについて、おしゃべりしてみます。

「格差社会」、「フリーライダー」、「下流社会」...
現在の世相を表すキーワードです。どれも世知辛い言葉です。なぜ、こんな社会になってしまったのか?
ヒントは、「世界のグローバル化」にあります。

誰でもできる仕事は、賃金の安い国で行うことによって、製造コストを下げる。
これは、経営者としてはアタリマエのこと。
同じように、仕事ができる人は多くの賃金を得ることができるし、仕事ができない人は安い賃金しかもらえない。結果、格差が生まれるという構図...

私の若かりし頃と現在では、大きく社会情勢が異なります。
にもかかわらず、昨日と同じことを繰り返している人のなんと多いことか...
これだけ社会の動きが早く、またビジネススピードも加速する現在において、「変わらない」、「変われない」というのは、それだけで格差です。だから、会社も人材育成に力を入れるべきなんです。

「仕事ができる人」、私なりの解釈です。

仕事の出来る人の『人脈』がある人
どんな仕事でも熟すことができるひと
仕事が自然と集まってくる人

社会情勢が変わってきている、と言いましたが、でも仕事の本質は変わらず、普遍的なものです。その本質を理解している人であれば、どんな仕事でも完遂することができます。そして、仕事の本質を理解している人は、仕事の効率も良い。
ま、そういう人は、「忙しい」なんて言葉は吐きませんな。

仕事のできない人は、

 し  時間を守らない(約束を守らない)
 ご  ゴールを意識しない(計画がない)
 と  得意や分野がない
 が  我慢ができない(諦めが早い)
 で  できないことを認めない
 き  気配りが出来ない
 な  なかなか動かない
 い  忙しいが口ぐせ

仕事ができる人になるため、ひとつアドバイスをしましょう。
「書類は全て裏返してから見て優先度を決めて進める」こと。
効率の良い仕事をすすめるための、最初の一歩です。

冒頭に挙げた、「嫌いな上司ランキング」に戻りましょうか。
きっと、仕事ができないくせに、言い訳が多い上司が嫌われるんでしょうな。

できる上司は、平社員の意見もきちんと聞く。
できる上司は、判断が早い。
できない上司は、傲慢。
できない上司は、本やらネットやらで得た、にわか知識を振りかざす。

ましてや、ミスを部下になすりつけるなんて、最低の上司です。
皆さんは、こんな上司にならないようにしてくださいね!

 

参考:嫌いな上司ランキング
https://news.careerconnection.jp/?p=27567

1位:「こちらの意見を聞いてくれない」(62.9%)
2位:「失敗は部下のせい、手柄は自分のおかげ」(55.8%) 
3位:「相手によって態度を変えすぎる」(47.7%)
4位:「良い時は認められず、悪いときだけ怒られる」(36.7%)
5位:「無理難題を押し付けてくる」(35.5%)

※まる出版が、20代から50代のビジネスパーソン310人に実施したアンケート

 

本記事はいかがでしたでしょうか?
「おもしろい!」と思っていただけましたら、ぜひシェアをお願いします!




▲ページトップに戻る