和泉'sブログ このサイトは、和泉の今をお届けするブログサイトです |
皆さま、人生楽しんでいますか!?
2016年春に、営業として入社したわたくし松本は、実は人生に物足りなさを感じておりまして。
というのも、わたくし、煩悩がないんですね。煩悩のない人生の、なんと味気ないものか...
ということで、「他の方々が祓った煩悩を頂戴する旅」に出かけてまいりました。
私の煩悩獲得ツアーに付き合ってくれたのは、弊社先輩社員三名。
そして、煩悩を頂戴するために伺ったのは、四国。八十八ヶ所霊場お遍路二泊三日の旅です。
交通手段は、原付バイク。行き先は、サイコロ任せ。
さて、その様子をお楽しみください。
わたくしを巻き込んだ...、もとい、わたくしの旅に付き合ってくれた先輩三名です。
さて、この旅のルールを確認しておきましょう。
このアホな企画(...言っちゃった!)を行ったのは、2016年10月上旬のこと。
わたくし松本と、中崎、月足は、名古屋を7時過ぎの新幹線に乗り込み、一路岡山駅へ向かいます。岡山駅にて、九州営業所の小山と合流、在来線に乗り換えて瀬戸大橋を渡り、香川県へ。
ここで原付バイクをレンタルし、いよいよ旅の始まりです。
サイコロを振る様子。サイコロの出目の足し算に迷走するあたり、この旅の行先が思いやられます。
記念すべき第一投を振るのは、月足です。
ちょうどお昼時ということもあり幸先良く、「うどん」を引き当てましたっ!
ところが、中崎の用意した地図は縮尺が大きすぎて目的地を見つけられません。あっちにフラフラ、こっちへフラフラ。早くも「カーナビ使用禁止」のルールは破棄される始末ですよ。
迷走1時間少々、やっと到着したうどん屋さんは...
り、臨時休業!?!?!?!?
結局、お昼ごはんは食べ損ないました。
気をとり直して二投目。
投げるのは和泉の異端児中崎!
さらなるアクシデント(ネタとも言いますね)を期待しましたが、引き当てたのは「78番札所 郷照寺」の札所参拝です。
三投目、投げるのはわたくし。
お日様も傾き、お腹ペコペコで皆の殺気を感じる中、わたくしの引き当てた出目は...
えっ、ボーリング!? なぜ、このタイミングでボーリング?
というか、お遍路で何故ボーリング? 幹事の策略が爆裂しました(笑)
結局やりましたよ、1ゲーム。お腹ペコペコです。
優勝したのは小山。特別ルールで景品のオムライスおにぎりを獲得し、おいしそうに食べていました。
ちなみに、わたくしのスコアは62でした。
その後、「72番札所 曼陀羅寺」を参拝し一泊目の宿へ向かいます。
宿といっても、健康ランドですけどね。近くの海鮮料理屋で半日ぶりの食事へありつきました。瀬戸内ということもあり、魚が美味しい。初めて鯨を食べました。
さすがに疲れて、男4人、雑魚寝で就寝します。
明けて2日目です。朝一で「77番札所 道隆寺」を参拝します。
と、ここで道隆寺門前のお店で白衣と半袈裟を購入します。
やはりお遍路はこの服を着なければね!
続いて、サイコロの神がわたくしどもを誘ったのは、一番行きたかった金毘羅さん!、ではなく近くのB級グルメ、こんぴらソフトクリーム屋さんです。
因みに、朝食は、このソフトクリームだけ。
サイコロはつらいです...
ちゃんと、金毘羅さんも参拝しましたからね!
金刀比羅宮の名物のひとつとも言える、長いなが~い階段。今年26歳になりますけど、階段きついですわ。(意外と若いんです)。
上がるほど階段の傾斜は急になりますし。秋口なのに登り切った時には汗だくになっちゃいました。でも、登った後の景色は絶景ですよ!!
※画像はクリックで拡大します。
そして...、待ってましたうどん!!!
うどん県香川に来たのに、2日目のお昼まで食べることができず...
幹事に「食べさせろ!食べさせろ!」をアピール(笑)
食べ物の恨みは恐ろしいですからね!
中崎も身の危険を感じたのか、ルールを捻じ曲げることに成功します。
やっと、うどんを食べられる...
ようやくありつけたうどん、美味しい、とても美味しい!
麺もさることながら、出汁が素晴らしいです。
(材料が何かまでは、わたくしの舌ではわかりませんが)
一息ついてB級グルメのタコ判を食べ、「75番札所 善通寺」を参拝します。
ちなみに、この善通寺のある善通寺市は、弘法大師こと空海の産まれた地でもあります。
再びサイコロを振り、「68番札所 神恵院」、「69番札所 観音寺」を参拝し、ようやく二日目の宿にたどり着きました。
最終日三日目は、「74番札所 甲山寺」の参拝からスタートします。
朝食は、食べログランキングで1位2位を争う有名なうどん屋「香の香」でいただくことにします。
開店の1時間ほど前に着きましたが、すでに長い行列が並んでいます。
待っている間にお店の向かい側にある、「76番札所 金倉寺」を参拝します。何か...、お寺の名前がいいですよね。金運が上がりそうです。
さて、ここからが長旅です。
さいころの神様は、かずら橋という徳島県にある有名な吊り橋へ向かえとおっしゃいます。 原付で山を越えることふたつ。1時間半近く走り、ようやくたどり着きます。
※画像はクリックで拡大します。
橋桁は木の棒、なので真下が丸見えです。別に高所恐怖症というわけではありませんが、さすがに怖いです。風でゆらゆらと揺れますし。カップルのキャーキャーとじゃれあう声が羨ましいです。
これで、「他の方々が祓った煩悩を頂戴する旅」も終了です。
後は帰るだけです。
当然のごとく、長い道のりを帰らなければなりません...
岡山駅からの新幹線は、3連休最終日ということもあり混んでいましたが、礼所参拝のご利益でしょうか、座って帰ることができました。
非日常を感じられるお遍路さん。
原付バイクと、サイコロでめぐる四国煩悩の旅...
入社半年のわたくしには、とっても楽しい旅となりました。
皆様も、四国さんにお見舞されに行きませんか!?
良い思い出になりますよ。
本記事はいかがでしたでしょうか?
「おもしろい!」と思っていただけましたら、ぜひシェアをお願いします!